2018/04/30 08:57
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。私の故郷は砥部焼という焼き物が特産品であります。昨日焼き物の素敵な工房でイベントが行われていましたので行ってきました。 とても地元とは思えな...
2018/04/29 05:37
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。いよいよGW始まりましたね!みなさんのご予定はいかがですかー。近所の道後にはたくさんの観光客の方がいらっしゃっていていつも以上の賑わいです。松山市...
2018/04/28 08:35
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。突然ですがアボガドが国内で生産されているのをご存知ですか。私は知りませんでした。。。現在輸入が99%という状況でその残り1%はなんと松山市で栽培さ...
2018/04/27 01:48
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。今日は地元の農家さんを訪ねて来た時の事をお話し致します。 みなさん黄金柑ってご存知ですか??私は知りませんでした。最初漢字だけを見て金柑かな...
2018/04/26 08:42
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 先日地域の方からうちの山の一部をやってもらえませんかというご依頼を頂きました。田舎では後継者がいない事からこのような会話は日常茶飯事です。...
2018/04/25 09:27
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。秋の収穫に向けてお米やみかん、キウイフルーツなどなど自家農園では着々と準備が進んでいます。実際食べられるのは秋ですが、田んぼを耕したり、みかんや...
2018/04/24 07:59
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。今日の愛媛は雨の予報、なので昨日田植えの準備で田んぼを耕運機で耕しました。田植えや稲刈りの手伝いはした事はありましたが、私も農家の息子として生ま...
2018/04/23 00:00
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。今日は一昨日からの楢崎研究所のお話を聞いての感想をお話したいと思います。 楢崎研究所での一連のお話を聞いてある事に私は気づきました。それは、...
2018/04/22 16:40
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。昨日に続いて先日伺った楢崎研究所のお話をしたいと思います。 土地には良い場所と悪い場所がある事をお話しました。その悪い場所を良い土地にする方...
2018/04/21 09:37
電食で、美味しく、健康に。 みなさんこんにちは。先日岐阜県にあります楢崎研究所という所に伺ってきました。理由は電子技法の原点とも言える方がここにいらっしゃるという事を知り、私もこれから事業を始...
2018/04/20 15:18
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。先日出張の際京都の木津川にあるクローバー牧場という場所に行ってきました。私がネットで電子技法に関わる事を探していた際に、たまたま見つけた牧場さん...
2018/04/19 21:27
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。昨日今日と、関西中部地方への出張でした。とても濃い2日間となりました。 詳しくは明日以降順次書かせて頂きます! Onlinestorehttps://thebas...
2018/04/18 07:27
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。久々に関西に来ています。昨晩は京都で養鶏をされていらっしゃる方をご紹介頂きご一緒させていただきました。 その方は元々デパートの外商をされてい...
2018/04/17 06:03
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 先日お世話になっている方々に退職の挨拶状をお送りさせて頂きました。その後直接お電話を頂いたり、メールを頂いたり、ラインを頂いたりと様々な反...
2018/04/16 00:00
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。昨日は東京・品川で日本酒のイベントがありました。お世話になっているライターさんが運営をされていたためよかったらイベントのお手伝いをして頂けません...