2022/02/01 07:23
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 今日から2月ですねー😊まだまだ寒い日が続きますのでお身体にはお気を付け下さいねー♪ さて、今月のマルシェ出店情報ですがお城下マルシェとと...
2022/01/31 08:07
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 この時期になると麹をお求めになる方が多いのですが、その理由は自家製味噌作りをされている事も一つの要因だと思います😊 白米麹で作る方が多...
2022/01/30 07:07
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 今期最後の温州みかんたくさんお求め頂き、残り僅かとなりました😎これから中晩柑へと移行していきます♪ やっぱり食べやすさでいうと温州みかん...
2022/01/29 07:39
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 キウイの剪定が終わったのも束の間、剪定枝の回収作業がこれまた大変💦相当な量があり集めるのも屈みながらなのでこれまた大変😢 土に還るわけ...
2022/01/28 07:09
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 昨年グリーンレモンを販売させて頂きましたが、年を越えて黄色く綺麗に色付きました🍋 1本の木は昨年の寒さでやられてしまいましたが、また別の...
2022/01/27 07:33
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 今年も梅の花の芽が出始めましたー😊 去年の投稿では、この時期もう既に咲いているものもありましたのでやっぱり今年は寒いんですねー❄️まだま...
2022/01/26 07:36
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 最近ネット販売にて発酵食品をよくお求め頂いているようです😊 季節柄というのもあるとは思いますが、自身の免疫力をupさせなきゃと思われてい...
2022/01/25 07:20
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 これからの時期の柑橘は品種が豊富にあります。うちの農園でもたくさんではないですが、ちょっとだけ生産しているものがあるのでご紹介していきまー...
2022/01/24 07:46
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 これからの時期の柑橘は品種が豊富にあります。うちの農園でもたくさんではないですが、ちょっとだけ生産しているものがあるのでご紹介していきまー...
2022/01/23 09:10
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 今期最後の晩生(おくて)の温州みかん(青島という品種)を販売致しますー! こちらの品種は通常の温州みかんより少し大きめで、形も平らにな...
2022/01/22 07:46
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 本日日向灘を震源とする大きな地震がありました。 夜中の1時過ぎに発生したのですが、なぜか地震が起きる直前に目が覚め、突然携帯から緊急地震...
2022/01/21 07:20
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 今期もたくさんのお客様にまどんなをお届けさせて頂きました🍊お求め頂いたみなさまありがとうございました😊昨年同様凄い人気で、昨年は販売してい...
2022/01/20 07:12
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 柑橘の収穫もしながら並行してキウイの剪定も行っています🥝収穫し終わったキウイの園地は枝が入り乱れている状態になり、これを解いて剪定していき...
2022/01/19 06:55
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 今日は新しい仲間はるみのご紹介です♪ 清見とポンカンの掛け合わせで出来た品種で、ここであれっと思った方は柑橘マニア🍊✨そう、不知火(デコ...
2022/01/18 07:10
電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 昨日投稿した甘平に引き続き、ポンカンも早めに収穫して貯蔵させています🛏🍊風通しの良い蔵に貯蔵しているせいか、ほとんど腐らず良い状態を保ってい...