2020/12/01 08:27

不知火も順調に成長!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 まどんなと同じ園地内に不知火の木もあるのですがこちらも順調に大きく成長しておりました。 収穫は来年で販売自体も3月末あたりなのですがもう...

2020/11/30 07:25

紅まどんなの収穫順調に進んでおります!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 先週から始まった紅まどんなの収穫順調に進んでおります!収穫が終わると選果をしていよいよ販売開始となります。 今年もこの季節がやって参り...

2020/11/29 06:29

本日はていれぎマルシェの出店日です!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 本日はていれぎマルシェの出店日です!少し寒い1日となりそうですが、お天気は良さそうなのでよかったです。 寒い日には温泉に浸かってその後は...

2020/11/28 08:16

明日はていれぎマルシェの出店日です。

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 明日はていれぎマルシェに出店致します!食べ物屋さん・整体・占いと色々と楽しめるイベントとなっております。 温泉もとってもおすすめなので...

2020/11/27 07:51

いよいよ収穫開始!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 本日から紅まどんなの収穫を開始致します!みなさまおまっとさんでございました!! 一年が経つのは本当にあっという間ですね。たわわに実って...

2020/11/26 08:51

高級柑橘三羽烏!!!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 この写真をみてなんの柑橘が分かる方はかなりの柑橘通ですねー!こちらは甘平という愛媛の中でも高級柑橘と呼ばれる品種なのです。 巷では紅ま...

2020/11/25 08:33

温州みかん完売致しましたー!

電食で、おいしく、健康に。  みなさんこんにちは。 昨日温州みかんが残り僅かという投稿をした所、何組ものお客様からお求め頂き無事今年も完売致しました!みなさま誠にありがとうございました...

2020/11/24 07:54

今年の温州みかんも残り僅か

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 柑橘シーズン真っ只中ですが、実は今年は裏年でみかんがあまりなっていない年なんです。裏年とは簡単にいうとたくさん実がなった翌年はあまり実がな...

2020/11/23 10:32

キウイも綺麗に並べると!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 先日お礼の品としてキウイフルーツをご注文頂きました。いつもはダンボールに無造作に入れてお送りしているのですが熨斗のご希望なども頂いていた為...

2020/11/22 15:39

今週日曜日はていれぎマルシェに出店

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 今週日曜日はていれぎマルシェさんに出店させて頂きます!9月に出店させていただいた時は夜のマルシェだったのですが今回は朝から夕方にかけてのマル...

2020/11/21 06:41

たわわに実っております!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 園地にいくとたわわにまどんなが実っております。そりゃイノシシの食べたくなる気持ちもわからなくもないですよね🐗 この園地は民家に程近いと...

2020/11/20 08:36

いよいよ来月登場!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 いよいよ来月12月から愛果28号(紅まどんな)の販売が開始となります。収穫が近くに連れて問い合わせもどんどん頂いております。みなさまありがと...

2020/11/19 08:57

草刈りも大事な作業!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 先日地元の農家さんが高齢であるため山を引き継がせて頂けないかというお話をさせて頂きご快諾頂きました。 山に行ってみるともちろん手入れは...

2020/11/18 08:26

マツコの知らない世界に登場🥑

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 昨日松山市のアボカド農家さんから入荷の連絡がありましたので取りにお伺いして、早速東京へ第一便が旅立って行きました。 そうすると、すごい...

2020/11/17 08:04

あのいちごがついに!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 昨日冬の至宝と呼ばれる寒紅いちごのお取り扱いの打ち合わせに行ってまいりました。今の所順調に成長していますが、気候の変動で大きくその収量が変...