2019/03/30 09:26

畑を耕す

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。随分と暖かくなってきましたね!ダウンジャケットももう必要が無くなり気持ちの良い季節になってきました。 自家農園の畑になっていた大根もとうが立...

2019/03/29 07:22

ふぞろいの不知火(デコポン)たち

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。先日よりデコポンの出荷が始まっておりますが、人気を頂いたみかんやまどんなに引き続いてふぞろいの不知火(デコポン)たちを販売しております。 農...

2019/03/28 08:14

様々な柑橘たち

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。先日宇和島の柑橘農家さんのところに行ってきましたがたくさんの種類の柑橘があります。この写真を見て違いが分かる方は柑橘博士といっても過言ではないで...

2019/03/27 08:12

たくさんのご縁を頂いた1日

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。昨日は東京からお客様がいらっしゃり宇和島のみかん農家さんを訪ねて参りました。その前に柑橘を注文させて頂いていた農家さんも宇和島の方でしたのでお伺...

2019/03/26 08:09

レモンのご注文

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。先月より販売を開始したレモンですがよくご注文を頂きます。ネットからのお問い合わせ等もあり、お客様のニーズをお伺いしていると皮まで使いたいので無農...

2019/03/25 08:38

柑橘ジュースが続々と

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 昨日はるかジュースの販売再開をご報告致しましたが不知火ジュースも今年搾汁のものが出来上がりました!  こちらの不知火ジュースは昨年...

2019/03/24 08:42

はるかジュースの販売再開!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 嬉しいお知らせがありますー!豪雨災害から出荷が停止されていたはるかジュースが今年も無事に収穫でき、販売が再開されました! 昨年の7月に発...

2019/03/23 09:35

蒔いていたタネが花開くとき

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。3月もあと1週間ですね。本当に時が経つのが早いですね。。。チコちゃんは時が経つのが早いのはときめきがなくなったからと言っていますが、まだまだときめ...

2019/03/22 08:42

春はもうそこまで

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。昨日は突然春がやってきたかのような暖かい1日でした。実家の近くにはたくさんの菜の花が綺麗に花を咲かせていて人間だけじゃなくて、植物たちも春を今か今...

2019/03/21 07:36

インスタグラムから購入可能に

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。本日のインスタから画面をタップする事で商品購入画面に進められるようになりました!先日からこの機能を使おうと進めておりましたが、うまく機能せず頓挫...

2019/03/20 08:33

素敵にアレンジ

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 先日ViOマルシェにお立ち寄り頂いたお客様が後日ご購入頂いた池上農園さんのお野菜とみかんジュースをインスタにアップしてくださいました。 そ...

2019/03/19 07:42

卒園式

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。先週末子供の卒園式がありました。もう中学生という芸人さんがいますが、うちの子供ももう小学生になります。自分の親がこの前生まれたばっかりなのにとよ...

2019/03/18 08:14

お城下マルシェご来店ありがとうございました

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。 昨日日曜日はお城下マルシェの出店日でした。天気予報は晴れでしたが突然の雨と気温も低く、朝のうちは人通りもパラパラ程度でしたが、お昼前には天...

2019/03/17 06:41

今日はお城下マルシェの出店日!

電食で、おいしく、健康に。 みなさんこんにちは。今日はお城下マルシェの出店日です!今朝少し雨がぱらついていましたが、なんとか大丈夫そうです^^; 出店品目は改めて・自家農園の無農薬レモン・自家...

2019/03/16 07:47

明日はお城下マルシェの出店日です!

みなさんこんにちは。 明日日曜日3月17日はお城下マルシェの出店日です!明日のマルシェのテーマがレトロひな祭りとのことで出店者は着物がドレスコードになっています。私も羽織を着る程度ですが会場の雰囲...